神奈川県横浜市金沢区M様邸
2020年06月29日

- ●バルコニーの下地が出来ました。防水工事の直前にもう1枚下地を張ります。

- ●晴れる日を待ちまして防水を施工します。
2020年06月30日

- ●本日はサッシを搬入しました。雨の降らないうちに大工さんが頑張って取付けてくれました!

- ●バルコニー防水工事を施工後、2階の掃き出しサッシを取り付けます。
2020年07月01日

- ●外周部床面の断熱施工を行いました。

- ●鋼製束も高さを見て固定しました。これで床下の配管準備完了です。
2020年07月02日

- ●本日はバルコニーの防水工事を行いました。

- ●FRP防水にて施工しております。
2020年07月03日

- ●防水工事が完了しましたので、バルコニーの掃き出しサッシをこれから取り付けます。

- ●外壁面は防水紙を張り、軒裏や破風板の施工をこの後行います。
2020年07月04日

- ●防水紙張りが完了しました。

- ●バルコニーの通風小窓も取付けました。
2020年07月07日

- ●本日より、内部配管工事に着手しました。

- ●大工さんは通気胴縁の施工中です。密にならない工程に気をつけております!
2020年07月08日

- ●パネルシェード設備やお湯、水、排水、各配管工事を進めております。

2020年07月09日

- ●通気胴縁取付け完了です。

- ●2階床に遮音の為のボードを張りました。
2020年07月11日

- ●各設備の配管工事が完了しました。

- ●晴れ間を見て外部の木工事も進めております。本日は軒裏の下地を組んでおります。
2020年07月14日

- ●1階床下地を造っております。

2020年07月15日

- ●床下地ができ、建具開口部や間仕切りの下地を造りました。

2020年07月16日

- ●梅雨の合間の晴れ間に、本日は破風板を取付けております。

- ●青空が久しぶりに見えましたので、今日は外部のお仕事優先です!
2020年07月18日

- ●先日より先行してレンジフードなどのダクト配管を施工しております。

- ●本日は電気配線のお打合せを行いました。大工さんは1階天井下地組を始めております。
2020年07月20日

- ●軒裏材を張りました。

- ●大工さんの外部の工事はこれで完了です。