神奈川県横浜市金沢区M様邸
2020年06月02日

- ●大屋根にルーフィングを張りまして、本日より屋根工事に着手しました。

- ●下屋は壁断熱と屋根断熱を一体にするため、先に壁の下地を造っております。
2020年06月04日

- ●下屋の上垂木を施工しております。

- ●この上に野地板を張り破風板等を取付けまして、屋根の木下地は完了となります。
2020年06月06日

- ●大屋根を葺き始めました。コロニアルグラッサのブルーの仕様です。

- ●下屋も木下地が完成しまして、ルーフィングを張りました。
2020年06月09日

- ●金物や筋交いを取付けました。基礎と躯体もしっかりと固定されました。

- ●上棟時の仮筋交いも外れ、間取りが少しずつ分かりやすくなってきました。
2020年06月10日

- ●棟換気部材を取付け、屋根工事は間もなく完了予定です。

- ●窓の位置もはっきりと分かるようになりました。
2020年06月11日

- ●制震装置GVAを取付けました。

2020年06月12日

- ●壁断熱材の下地となるラス板を張り始めました。

- ●だんだんと全体的に囲われてまいりました。
2020年06月16日

- ●ラス板張りが完了しました。

- ●窓廻りには断熱材と同じ厚みのふかし材を取付けております。
2020年06月17日

- ●2階の床下地が出来ました。

2020年06月18日

- ●鋼製束を取付け、高さをみて固定しました。

- ●明日は防蟻工事を予定しております。土台の養生を撤去しました。
2020年06月19日

- ●本日は防蟻工事を行いました。雨天の為、外周部の土壌処理は来週改めて行います。

- ●週明けに壁断熱材を搬入しまして、張りはじめる予定です。
2020年06月22日

- ●壁断熱材を搬入しました。が、梅雨らしい天候となり雨もやまない為、内部の下地施工を進めております。

2020年06月23日

- ●壁の断熱材を張りはじめました!

- ●本日は下屋上の足場も組みました。
2020年06月25日

- ●断熱張りが間もなく完了です。窓部のみ開口となり、より空間が見えてきました。

- ●断熱材同士の継ぎ目や取り合い部をテープにてしっかりふさぎます。
2020年06月26日

- ●断熱張り完了です。ピンク色のネオマフォームに囲まれたおうちは、温かそうに見えます。夏は涼しいです!

- ●2階の下地を一部先行して進めております。