神奈川県横浜市金沢区M様邸
2020年04月27日

- ●開口部寸法や金物高さを再度確認しまして、枠組み完了です。

- ●明日、立上り基礎のコンクリートを打設予定です。
2020年04月29日

- ●本日は立上り基礎のコンクリートを打設しました。

- ●セルフレベラーを流し、急な雨が心配でしたのでシート養生を行いまして、これから数日間養生期間の為お休みとなります。
2020年05月02日

- ●本日は型枠を解体致しました。

- ●清掃しまして外周に養生をしております。連休明けより外部水道配管工事を予定しております。
2020年05月08日

- ●昨日より外部給排水配管工事に着手しております。

2020年05月11日

- ●本日は玄関や熱源機の架台土間の下地を造りました。基礎工事も間もなく完了予定です。

- ●配管工事も正面を掘り配管しまして、本日にて完了です。
2020年05月13日

- ●本日は最後のコンクリート打設です。

- ●玄関含め3箇所土間を打設しまして、最後は金鏝で押さえました。
2020年05月14日

- ●土間の枠を解体しまして、基礎工事が完了しました。

- ●外周部をシート養生しまして、来週より上棟へ向けて大工工事がいよいよ始まります!
2020年05月19日

- ●昨日土台敷きを行いました。

- ●桧4寸土台、基礎にしっかりと据えられました。天端は養生しております。
2020年05月19日

- ●1階柱などの構造材一部を搬入しました。

- ●明日は先行足場架けを予定しております。
2020年05月20日

- ●先行足場を施工中です。

- ●明日はいよいよ建て方作業です!
2020年05月21日

- a●本日は建て方作業です。

- ●まずは足場のネットを張りまして、クレーン車も準備を行います。
2020年05月21日

- b●1階の柱から建て始めます。

- ●4寸の県産桧柱です。
2020年05月21日

- c●柱を建てた上に横架材(梁材)を掛けます。

- ●クレーン車にて重い梁は吊り上げ、大工さんと息を合わせて掛けていきます。
2020年05月21日

- d●柱・梁材を組み終えましたら、建物のゆがみを確認しまして、仮の筋交いを固定します。

- ●太く頑丈な骨組みです、1階が組みあがりました。
2020年05月21日

- e●梁同士を金物にて緊結し火打ち梁を取り付け後、2階の作業へ移ります。

- ●2階の簡易床を作り、構造材をクレーン車にて荷揚げして搬入します。