神奈川県川崎市麻生区M様邸
2019年02月02日

- ●長野県から取り寄せているカラマツの付土台です。

- ●断熱材を受ける材料として外周に回していきます。
2019年02月05日

- ●断熱材の下地になるラス下張りが始まりました。

- ●杉材のラス下を外壁部の全面に張っていきます。
2019年02月12日

- ●屋根工事を行っております。

- ●グリーンの屋根材がシックで良いですね。
2019年02月14日

- a●屋根工事が完了しました。換気棟の設置も確認しました。

- ●屋根には雪止め金物も設置しております。
2019年02月14日

- ●外壁の断熱材を施工中です。

- ●ネオマフォーム40㎜を全面に隙間なく張っております。
2019年02月15日

- ●外壁の断熱張りが一段落したので、2階の床下地の施工中です。

- ●来週の月曜日にサッシが搬入されるので、床を施工して安全を確保します。
2019年02月18日

- ●本日、サッシの搬入がありました。YKKのAPWという高性能樹脂サッシです。

- ●早速大工さんが取付をしてくれてます。
2019年02月19日

- ●サッシの取付と並行に断熱材のつなぎ目に気密テープを貼っております。

- ●今回は浴室のガラスにスリガラスを取り入れました。
2019年02月23日

- ●2階和室の床下地を造作中です。

- ●床根太を施工中です。
2019年02月25日

- ●2階和室の床下地張りが完了致しました。

- ●床下地にも県産桧のラーチ合板を使用しております。
2019年02月27日

- ●パネルシェードの冷媒配管を施工中です。

- ●床下に配管が沢山あります。
2019年03月01日

- ●2階の天井野縁を造作中です。

- ●この天井下地へ石膏ボードを張っていきます。
2019年03月05日

- ●1階の床根太を施工中です。

- ●大工さんが床下地のベニヤを張ってます。
2019年03月07日

- ●天井の野縁組を施工中です。

- ●作業様の仮床を組んでの作業をしております。
2019年03月09日

- ●1階LDKの天井野縁組が完了しました。

- ●防振吊木もしっかりと確認をしました。